広い空にいつも中心軸として動かない北極星。自分のキャリアの軸となる重要な価値観・スキル・経験・想いなどを再発見し、長い職業人生をどう発展させたいか考えることを目指します。
『ポール・スター研修シリーズ』は、ライフイベントをふまえた女性のためのキャリアデザインを目的としています。
■導入前の課題
- 女性が結婚や出産のライフイベントで退職してしまう。
- 女性が働きやすい制度を導入しましたが、利用者も少なく浸透していない。
- 女性活躍推進のために、どんな研修を導入すれば良いかわからない。
解説:ポール・スター研修はすべての女性向け研修の土台とお考えください。女性が長く働くイメージを持ち、中長期的なキャリアを考える基礎の整理を行います。
■ゴール設定・効果
- キャリア意識の向上
ライフイベントを乗り越え、キャリアを前向きに捉える考え方が身につきます。
- セルフエフィカシー(自己効力感)の向上
自分のキャリアや価値観に自信を持ち、周囲に影響を与えられる存在であることに気づきます。
※アウトプットとして、「数年後の未来像」「行動目標」等の目標設定をいたします。
■研修の概要
対象者 | 20~40代女性 | 推奨日程 | 半日~1日 |
形態 | 講師派遣型(内製化プラン有) | 推奨人数 | 1クラス16~24名 |
■プログラム例
テーマ | 内容 |
キャリアとは | キャリアの考え方の基礎を知る |
ワークとライフの融合 | ワークライフバランスを考える3つのポイントを講義とクイズを交えながら楽しく理解する |
強みの棚卸し | インタビュー形式のワークと、ワークシートで自己のキャリアの棚卸しを行い強みを発見をする |
価値の発揮 | 組織に対してどのように価値できるか考え、ケーススタディで具体化していく |
キャリアプラン作成 | 数年後の自分像を描く |
※受講生の年代やライフイベント状況により内容を調整いたします。
■受講生の声
- これからは、自分の仕事もライフイベントも後悔の無いよう、自分で決めたと思える決断をしていこうと思った。
- 自分では思ってもみなかった「強み」が発見できたことが一番の気づきです。
- 結婚や出産をしたら働き続けるのは無理、と思っていたけれど、いろんな話を聞いてやればできるかもしれないと思った。